【公式】長崎アカデミー男声合唱団

団員募集

長崎アカデミー男声合唱団では、
団員を募集しています

練習は原則として毎週水曜日の18時30分から20時30分まで(2時間)
場所は、基本的には長崎市民会館 音楽室
合唱の経験の有無は問いません。
団員の大半は、合唱未経験の方です。

こんな方の入団を歓迎します!

▼か項目クリックで詳細表示します

▼ 現役で仕事を頑張っておられるあなたへ

日々の忙しい仕事と家庭生活の狭間で、ふと感じる息抜きや潤いの大切さを感じて、その場所や機会を求めていませんか・・・・・・・・。

「会社で仕事一筋、管理職で目標管理・部下の管理などで日々頑張るのも男のロマンかもしれません。
会社で頑張るのも愛する奥様と子供や孫たちのために必要でしょう。でも、ふと少しの息抜きや潤いが必要と感じる瞬間はないでしょうか。
そうです。この息抜きや潤いが大切なのです。
そして息抜きやガス抜きとして、仲間や職場の人との酒場での語らい、ゴルフ・釣りなどの趣味の世界があるかと思います。そこに、ピアノ一つでハーモニーを奏でながら、さわやかな余韻の残るアナログの世界「男声合唱」も加えてみてはどうですか。
合唱だけでなく、利害関係のない語らいができるのもアカ団です。」

▼ 現役生活の節目を迎える世代のあなたへ

人生の折り返しを迎え、その後の長い人生を見据えてソフトランディングの方法をいろいろと考えていませんか・・・・・・・・。

50歳を過ぎて、長く務めた会社から退職や出向・転籍などを迎える世代のあなたは、シニア世代への移行の過渡期にあります。現役時代のお付き合いから新しいお付き合いへと、また余裕がでてくる時間の過ごし方にも新たな社会性を必要とします。そのために折り返し後の長い人生を見据えて、ソフトランディングの一つの手段に、アカ団をご利用されてはいかがですか。

若いときにスポーツに励んできたあなたへ

スポーツマンであったあなた。スポーツで鍛えた喉とチームワークの大切さを「合唱の世界」に生かしてみませんか・・・・・・・・。

若いころからスポーツにいそしんで、チームで声をあげて盛り上げてきた時代があったと思います。
今は、スポーツ観戦がもっぱらで、なかなか体が思うように動けない世代ではないですか。あなたのスポーツで鍛えたハリのある喉を重厚感のある男声合唱に試してみてはどうですか。合唱などの音楽は中学生の時代からご無沙汰で、まったく縁のない世界だったかもしれませんが、「男声」のチームワークで長く楽しめる世界ですよ。ゴルフや釣りなどのような高い用具代も不要です。体一つ。素人でも大丈夫です。試しに体験しませんか。

会社勤めを終えられたあなたへ、そして奥様へ

退職され、自由な時間を謳歌していますが、普通の人はなかなかそうもいかないものです。日常の生活に何か足らない部分を感じ、求めていませんか・・・・・。 そして奥様もそこがご心配ではないですか。

毎日の定時出勤から解放され、また日々の仕事の重圧からも解放されシニアの自分の時間を楽しみにしているあなた。
「解放された時間を気ままにやるよ」と言って、家の中でゴロゴロされてはこの先のご主人の健康管理で奥様も困りますよね。
人との会話がなくなると認知症予備軍となりますよ。
奥様! そんなご主人を放っておけませんよね。
お任せください。思い切ってアカ団にご主人をお預けください。
アカ団の団員は、練習やコンサート、また懇親会を通して責任をもってご主人の面倒をみます。
年齢を重ねるにつれ、声や体力はいささか衰えるものですが、歌詞を覚え、メロディーを奏で、あるいはハーモニーを意識して歌う作業は五感に何らかの良い影響を与え、団員のみなさんと同様に精神的な若さを保てますよ。
現にアカ団には90歳を超える方もいます。
是非、アカ団にお声をかけてください。

高いこころざしを持って、真剣に

アカ団は、長崎県内でも数少ない男声合唱の団体です。

アマチュアではありますが、我々の目指すところは「重厚な男声のハーモニーを追求すること」です。指導者のもとで高いこころざしを持ってまじめにハーモニー作りに取り組んでいます。その先に時として得られるハーモニーが醸し出すあの「しびれるような」感覚を経験するとはまっていきますよ。
常にレベルアップを図り、コーラスを楽しみつつ切磋琢磨しています。
進歩はあなたの努力次第です。アカ団はそのための手助けとなる工夫とツールを用意して、あなたをお待ちしています。
是非、あなたの力をお貸しください。アカ団では、あなたの声が出る限り、
メンバーとして存在価値を認めます。

これをお読みいただいたら、何らかの関心事や興味が沸き上がったと思います。
とりあえず、最初の一歩を踏み出してください。以外にも深みにはまるかもしれませんよ・・・・・

新入団員の感想

(パート)セカンド 70才代
入団の動機・きっかけ

老後の更なる充実した生活を送られるように、何かに取り組んでみたいと思っていた矢先、妻から長崎アカデミー男声合唱団を勧められました。
それでアカ団のホームページを拝見し、練習の様子を見学させていただきました。
雰囲気が良く、初心者で迷いはありましたが、決心して入団させていただきました。

入団してからの感想など

「和」を大切にしている合唱団だと感じています。なにより親切にしていただいていることを実感しています。
団員の皆さんのお世話になりながら、何とか音楽の楽しさをかみしめているところです。
歌うことの楽しみも十分感じています。そして曲の旋律やハーモニーの美しさを堪能できるよう取り組みたいと思っています。

アカ団へのお誘い

アカ団に入団して3カ月程度ですが、大変楽しいところです。
何とかついていこうと必死ではありますが、充実した日々を過ごしています。
自宅に帰ってからも「成る程」と思いながら復習しています。
是非、アカ団に入団されてご自分の充実した時間を、合唱団の皆さんと共有していただければと切に願っています。そして一緒に男声合唱を楽しみませんか。

(パート)バリトン 60才代
入団の動機・きっかけ

アカ団に在籍する知人からの誘いがあったこと。
以前から合唱ハーモニーで歌うことに興味がありました。
歌うことが好きです。

入団してからの感想など

皆さんが、やさしくて紳士的で、とても良いものを感じています。
あらためて、一人で歌う時とみんなで歌う時の違いを感じています。
(息継ぎの場所、声量の違いetc)
本番の舞台ステージに立った時の緊張感や心地よさは普段の生活では感じることが少ないものです。

アカ団へのお誘い

練習の時、歌いながら涙がでるほどの感動を覚えることがあります。
そのことをうまく伝えていければ良いと思います。
アカ団に入ってこの感動を体験してみませんか。

(パート)バリトン 40才代
入団の動機・きっかけ

アカ団に在籍する大学の合唱団の後輩からの誘いがあったこと。
練習を見学して入団しました。

入団してからの感想など

音を覚えるのが皆さん早いと感じる。
毎週の練習に慣れるまでが、時間がかかりました。
様々なイベントに参加されている印象があります。
大学時代の友人に聴かせると、ビックリされていました。

アカ団へのお誘い

歌を通して、市民と繋がれる思いをアカ団で過ごしてみませんか。
よろしくお願いします。

(パート)セカンド 50才代
入団の動機・きっかけ

転勤で長崎に来るにあたり、大学時代の合唱団の後輩に連絡を取った際に、長崎へ来られるのであれば是非アカ団で歌ってくださいとのお誘いがあり、練習を見学した後に入団しました。

入団してからの感想など

大学時代に歌っていた合唱の世界、ハーモニーの空間に戻ってきたなという感じがします。
平均年齢は高めですが声は若い、と思っています。毎週水曜日の練習は仕事後の息抜きになっています。

アカ団へのお誘い

自分が社会人になってから合唱をやらなかったのは会社に入ってから練習に参加する時間が確保できず、結婚や子供が生まれ、さらに縁遠くなったまま20年以上過ぎてしまったことにありますが、逆に練習に参加できる人であれば、是非とも楽しい時間を共有できれば嬉しいです。会社以外の人とのつながりも出来ますよ。
まずは一度練習に遊びに来てください。お待ちしております。

見学はいつでもOKです。
お気軽に覗いてみてください。
まずは下記にお電話してみてください。
勿論直接お出で頂いても結構です。

GET IN TOUCH

お問い合わせください!

090-5924-4588 (新団員係り 平尾)

練習日時毎週水曜日 午後6時30分~8時30分
場所長崎市民会館 音楽室
(市民会館 バス・電車停留所の前です)
変わることがありますのでトップページの「練習日程」をご確認下さい
団費3000円/月
お問い合わせ090-5924-4588 (新団員係り 平尾)